味噌作り
我が家では、味噌は買うものではなく作るものでした。
昔、毎年のように作っていたために大量に貯蔵されていました。温度の変わらない冷暗所で熟成、保管されていれば何年も持ちます。
しかし、そのストックも底をつき、新たに作る事になりました。
京都東山、平安神宮近くに古くからあるこうじ店「大阪屋こうじ店」。
一昨年くらいに少し移動して、今のところでこうじを使ったお料理も出される店舗になりました。
なので、こうじ買うついでに「肉味噌定食」を頂きました(⌒‐⌒)
材料は、大豆一升。こうじ二升。それと塩。
熟成、保管するビンも洗いました⤴️
「もろみ」も作ってみようと思います。
ちゃんと、「もろみセット」で売ってあるので、簡単です❗レシピも頂けるので、助かります( 〃▽〃)
味噌は、カビさせたりしないようにですが、もろみは難しくないみたいです。
大豆も洗い、水に浸けましたので、明日は、仕込んで行きたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ
0コメント