今日は園芸

亡くなった父親が、サツキやツツジ、菊などをよく育ててたのです。

いつも頼んでいる生協の通販に、ツツジが売られていたので、父を想いだし思わず買ってしまいました( 〃▽〃)
しかも、そのツツジの色が「青」なのです❗
名前は「さざなみ」と言うそうです⤴️
草花が好きなのですが、このような色のツツジは知りませんでした💦💦
咲けばこんな感じです❗
とてもキレイですねー💕
写真より、もうちょっと青いみたいです。
フムフム( ̄ー ̄)
桜や梅、サツキと同じで、水捌け良い土を作るんですねー。
鹿沼と腐葉土を主体に園芸土を混ぜたので良い感じ⤴️
かなり乾燥してますが、植えてから水上げるので問題無しです⤴️
はい。
ちゃんと植え終わりました⤴️
もうちょっと、イキな感じの鉢を探したのですが、頃合いのは無く、小さいのしか有りませんでした(/。\)
さっき、別件でホームセンター行ったので見てくれば良かったです(><)💦
まぁ〜。コレも父親の残した鉢なので、良いことにしましょう(⌒‐⌒)

枯らさず、しっかり育てたいと思います❗

ルアークラフト都游技

ハンドメイドルアー製造、開発、販売、釣行日記、日々の出来事など

0コメント

  • 1000 / 1000